KOM-MICS

工場の生産改善システム
KOM-MICS

MVイラスト_KM

ABOUT

カイゼンと活用の着眼点

KOM-MICSを活用した生産性向上に向けた着眼点をご紹介。

※KOM-MICSは株式会社小松製作所の登録商標です

KOM-MICSのカイゼンの着眼点のイメージ画像。

USE CASE

活用事例

エアカット削減(アプローチ点の見直し)

課題:ドリル固定サイクルの加工で、アプローチが長く、エアカット時間が長い

アプローチ点(R点)の座標を見直すことで加工時間を削減

KOM-MICSでアプローチ点の見直しを行うことで、全6か所の工程合計で約40%削減の効果

従来の鋳物のバラつきから、余裕を見て多めにアプローチ距離を徹底たものを、負荷の見える化を行うことでエアカットの削減を実現。

品質不具合流出防止

課題:加工不良の原因特定が行えていない

加工履歴データによる不良判別を実施、品質管理・不良流出防止・不良特定工数の削減

KOM-MICSで横形マシニングセンタのドリル工程において、同一ロット品を加工している約2種間のデータを比較確認することで、不具合品の特定を行った。

KOM-MICSデータより常時データを収集することでトレーサビリティにも活用いただけます。

設備稼働率の改善例

課題:M0停止が多く、稼働率が上がらない

M0停止要因を分析し、最適なM0数を検討

現状では確認作業や清掃作業の都度M0(プログラムストップ)を入れていたが、KOM-MICSで廃止・集約・現状維持の観点に分け改善を行うことで、停止時間を約40%の削減。

計画停止時間の内訳(要因)を集計し、要因別に改善案を立案し、計画停止時間を削減。

UTILIZATION

データ活用

データ出力機能

KOM-MICSの外部出力機能を使うことで、履歴情報などをEXCEL形式にて出力が来ます。
貴社システムとの連携やBIツールなどによるデータ分析にお役立ていただけます。

KOM-MICSのデータ出力機能の流れを示した画像。

例えば、経営層向けのレポートをBIツールなどで自動的にレポート化することで、経営層からの適切でタイムリーな指示が行え現場カイゼンにお役立ていただけます。

KOM-MICSのデータ出力機能を用いて、現場部門、経営層へのデータ活用を示した画像。

BIツールによるデータ分析例

電力監視レポート

設備ごとの電力量の把握だけではなく、品番別・稼働状況別(加工・早送り・工程内一時停止等)の電力量の把握が可能です。例えば、工程内一時停止の原単位が高いため、非加工時j間の削減による電力量の抑制を行うなどの改善案を検討できます。また、CO2排出量へ換算をすることで、品番ごとのCO2排出量の算出も行えるので、カーボンフットプリントへの対応にもご活用いただけます。

KOM-MICSの電力監視レポート画面の画像。

生産計画レポート

生産管理システムやスケジューラにて作成された生産計画とKOM-MICSから収集される実績データを突き合わせることで生産進捗管理にお役立ていただけます。

KOM-MICSの生産計画レポート画面の画像。

BIツール(当社ではMicrosoft Power BIを利用)によるサンプルレポートの作成やBI操作レクチャーなども行っておりますので、お気軽にお声がけください。

工作機械の稼働状況を見える化し、
生産性を向上します

BCM/BCP

BCM/BCP対策

NCプログラムのバックアップ

設備ごとのNCプログラム、パラメータ、補正値等を定期的(1回/月)にバックアップを行うことで自然災害等によるデータ消失のリスクを低減できます。

KOM-MICSのNCプログラムのバックアップ画面の画像

SUSTAINABLE

SDGsへの取組

KOM-MICSの活用とSDGsの関係

KOM-MICSによる稼働状況の把握。
加工改善の実施:加工過程を見直し、無駄な工程を削減。
非稼働時間の把握:非加工時間の要因分析により、稼働率を向上。
工具寿命の可視化:工具の交換時期を提案、工具寿命の最適化。
使用電力量の把握:使用電力を把握し、工程改善によるCO2削減。
生産性の向上:生産性を高め、業務時間を短くすることで働き方の改善に貢献。
管理工数の削減:生産性を高め、業務時間を短くすることで働き方の改善に貢献。
工具交換の最適化:生産過程で出る廃棄物を減らし、資源の有効活用を促進。
CO2排出の削減:生産プロセスにおける計画的なCO2削減に貢献。
働き方改革の推進:原価低減のみならず、従業員満足度の向上に寄与。
資源の有効活用:原価低減へも寄与。
環境負荷の低減:カーボンフットプリントへの対応にも活用可能。

工作機械の稼働状況を見える化し、
生産性を向上します

PRODUCT

その他の製品・サービス