Teachme Biz

クラウド型マニュアル作成・共有システム
Teachme Biz

MVイラスト_TM

ABOUT

マニュアルシステムで
製造業における暗黙知を継承

Teachme Bizとはマニュアルで、生産性向上を実現します。

写真や動画を用いた「見て作業できるマニュアル」を、PCはもちろん、作業現場のスマホやタブレットからも、「誰でもかんたんに」作成・共有できるシステムです。

作成だけではなく、組織に根づく運用まで行うことができます。

Teachme BizのPC、タブレット、スマホでの表示イメージ画像。

PROBLEM

製造現場においてこんな課題はありませんか?

  • 新人やスタッフに業務を教える時間が取れない…
  • これってどうやるんだっけ?マニュアルを見てもよくわからない…
  • 機械が止まっちゃったけど動かせるのが○○さんだけ…
  • また組み方を間違えている、不良品を出してしまった
PROBLEM_イラスト

SOLUTION

Teachme Biz でできること

マニュアルシステムを使うことで、熟練技術者の暗黙知をわかりやすく伝承し、ナレッジ化することができます。

誰でも簡単に作成できるTeachme Bizのマニュアル作成機能を紹介する画像。業務知識の可視化と伝達を支援。

マニュアル作成

だれでもかんたんに伝わる
マニュアルを作れる

Teachme Bizのマニュアル共有機能を紹介する画像。現場に根づく運用で業務効率を向上。

共有

ちゃんと見てもらえマニュアルが根づく

Teachme Bizによる業務課題の分析・改善を紹介する画像。マニュアルを活用した継続的な業務改善を支援。

業務課題の分析・改善

業務の課題を分析して、
マニュアルをより良くする

Teachme Bizで製造業の生産性があがる理由

01

【技術伝承】
「習うより慣れろ」はもう古い。若手人材にもカン・コツを継承

画像・動画のわかりやすいマニュアルでベテランの暗黙知を伝承。

製造業では、ベテランの長年の経験による知識や技術を若手へ受け継いでいく術や時間に悩む企業も多いのが実態。
画像・動画のわかりやすいマニュアルがあれば、ベテランの技術がノウハウとして社内に蓄積されて、若手人材が育ちやすい仕組みがつくれます。
Teachme Bizならマニュアルの作成もサクサクできるので、今まで業務をまとめる時間がなかったという現場にもおすすめです。

Teachme Bizによる製造業の技術伝承支援を紹介する画像。画像・動画マニュアルでベテランの暗黙知を若手に継承し、業務効率と人材育成を促進。
イメージ:充実したサポート⼒

02

【機械稼働率の向上】
「この人しかできない」をなくし
トラブル時もスムーズに

マニュアルで標準化し、機械が止まる時間を最小限に。

機械トラブルでストップしてしまった際、機械を動かせる従業員が少ないと、すぐに復旧できず機械稼働率が下がってしまう原因になってしまいます。
わかりやすいマニュアルで誰でも機械を動かせる多能工化を実現できれば、機械が停止する時間を最小限におさえ、稼働率の向上につながります。

03

【品質の担保・向上】
ヒューマンエラーやロスは
仕組み作りで削減できる

業務品質を均一化。納期遅れも削減。

「うっかり手順を間違えた」「久しぶりで忘れてしまった」このようなヒューマンエラーによって起きるロスは、マニュアルで業務の手順を統一し品質を均一化できれば最小限に抑えられます。
納期遅れやクレームも減少し、良い生産サイクルがうまれます。

Teachme Bizによる業務品質の均一化と向上を紹介する画像。マニュアルでヒューマンエラーを削減し、納期遅れやロスを防止。
イメージ:製造業に精通した

04

【事故予防】
ヒヤリハットを共有し重大な事故を未然に防ぐ

連絡事項やヒヤリハット事例の共有がスムーズに。

事故を予防するには、社内で起きたヒヤリハットの事例を共有することが大切です。
しかし口頭伝達や紙を掲示するだけでは現場にきちんと伝わりきらないということも…。
Teachme Bizなら事例をマニュアルとしてまとめてワンクリックで社員に一斉配信。誰が見たか確認できる機能も搭載しているので、社員への周知もスムーズです。

05

【ISO取得】
ISO取得のための手順書作成や維持管理もこれ1つで

業務品質を均一化。納期遅れも削減。

ISOの基準を満たすためには、膨大な量の手順書の作成やその維持管理が欠かせません。
Teachme Bizなら手順書の作成時間が従来の1/5に!* また、手順書の改定時に必要となる上司や部署間での承認業務もTeachme Biz内の機能でできてスムーズです。
*スタディストの導入実績より

イメージ:理者の現場指⽰効率化

FUNCTION

主な機能

Teachme Bizの主な機能についてご紹介します。

ステップ構造

画像やテキストをテンプレートに沿って入力するだけで、手順をステップごとに整理した「見やすく・わかりやすい」マニュアルが作成できます。

画像・動画編集

Teachme Biz上で画像や動画に矢印やテキストを追加でき、スマホ・PC・タブレットから直感的に編集可能です。動画から静止画を切り出すこともできます。

自動翻訳機能(オプション)

20言語以上から選択するだけでマニュアルを自動翻訳。外国人スタッフへの教育にも活用可能です。辞書機能で固有名詞の誤訳も防げます。

QRでマニュアル検索

各マニュアルにQRコードを発行でき、現場でスマホなどから即座にアクセス可能です。紙の掲示物や設備に貼ることで、業務効率が向上します。

外部公開機能

マニュアルを一般公開できるフォルダを作成し、アカウントを持たない人でも閲覧可能にできます。共通パスワード設定による閲覧対象の制限も可能です。

閲覧・検索ログの分析

「誰が・いつ・何を見たか」などのログを分析し、マニュアルの浸透度やニーズを把握できます。改善や最適化に活かせます。

マニュアルシステムで
製造業における暗黙知を継承します

FLOW

ご利用の流れ

STEP
01

お問い合わせ・ご相談

サービスサイトよりお問い合わせいただくと、担当よりご連絡し、課題やご要望をヒアリングします。

STEP
02

ご提案・デモンストレーション

貴社の業務課題に合わせたソリューションをご提案。必要に応じて、製品デモや事例紹介も行います。

STEP
03

ご契約

ご提案内容にご納得いただけましたら、正式にお見積を提示し、ご契約手続きを進めます。

STEP
04

導入準備

専門の担当者がご要望などお伺いし、スケジュール、KPI、運用体制、 ToDoを整理し、導入計画を作成します。

STEP
05

マニュアル作成開始

導入計画に基づいて、貴社にてマニュアルの作成を開始していただきます。

STEP
06

運用開始

閲覧開始前の準備から、効果測定と振り返りまで対応します。閲覧開始後は、マニュアルの定着・浸透に向けてサポートします。

PRICE

料金プラン

Teachme Bizは、必要な機能とアカウント数に応じて最適なプランを選択いただけます。

プラン

スターター プラン

ベーシック プラン

エンタープライズ プラン

月額費用

59,800円 / 月

119,800円 / 月

319,000円 / 月

マニュアル作成

マニュアル閲覧

ポータルページ機能


※5ページ迄

※50ページ迄

※50ページ迄

トレーニング機能

×

承認ワークフロー

×

外部公開・共有機能

※1万回 / 月まで

※100万回 / 月まで

※100万回 / 月まで

アカウント数

60

180

600

アップロード動画

1,000本

1,000本

1,000本

ユーザー管理系機能

シングルサインオン
ユーザープロビジョニング

オプション

オプション

  • 表示価格は税抜きです。

料金体系

選択いただいたプランの料金に加え初期費用などが発生します。

初期費用
お問い合せください

利用料
(料金プラン)

オプション
(任意)

  • サービス契約期間は12ヶ月間です。サービス利用開始時に12ヶ月分を一括でお支払いいただきます。
  • 請求書発行の翌月末までにご入金をお願いいたします。(振込手数料はお客様負担をお願いしております。)

FAQ

よくある質問

無料で体験版を利用できますか?

2週間の無料トライアルが可能です。弊社までお問い合わせください。

動画や画像に対して編集する機能はありますか?

記号や文字を追加し、伝えたい内容の強調が可能です。また、動画には字幕を追加できます。
更に音声付の動画であればAIを用いて自動字幕生成も可能です。

マニュアルの作成・閲覧のできる機種を教えてください

PC/タブレット端末/モバイル端末から作成・閲覧が可能です。詳細は下記をご確認ください。
対応デバイス・OS 推奨環境一覧はこちら

マニュアルシステムで
製造業における暗黙知を継承します

PRODUCT

その他の製品・サービス