製造業の改善活動に
豊富なノウハウとデジタル技術で
クオリカが貢献します
コマツから受け継いだ40年以上の確かな実績と
現場目線のサポートで、効率化と業務改善を実現

ABOUT
私たちクオリカは、世界的な建機メーカーであるコマツのソフトウェア開発部門として1982年にスタート。現在は日本有数のIT企業グループであるTISインテックグループの一員として、製造業をはじめとする多数の企業様のDXを推進するソリューションを展開しています。
クラウド型の生産管理システムや、工場の生産改善システム、鋳造CAEソフトなど、40年以上にわたって製造業を支えてきた豊富なノウハウと先進的なデジタル技術を駆使し、国内だけでなくシンガポール・上海・バンコクにも拠点を構えるグローバルな対応力により、貴社の業務改善と生産性の向上に貢献します。
SOLUTION
01
生産性を
向上させたい
02
人材不足でも
現場を回したい
03
環境負荷を
削減したい
04
改善活動を
定着させたい
クラウド型生産管理システム
製造業の中核業務を効率化し、現場を強靭にサポート
受注・出荷から、生産計画、資材所要量計画、購買・工程・在庫・売上管理まで、生産管理業務に求められる様々な機能を搭載したクラウド型生産管理ソリューション。製造の現場をスムーズに稼働させるために、あらゆる生産管理業務をリアルタイムで見える化。初期コストを抑えながら早期の導入を実現します。
工場の生産性改善システム
様々な視点から課題を可視化し、改善の実施までアシスト
工作機械のデータを収集し見える化するだけでなく、問題点を改善し、品質・生産性向上を支援する工場IoTシステム。マルチメーカーに対応し、NCプログラムや主軸負荷などを取得可能。コマツの国内外工場や協力企業から展開を開始し、既に2,000台以上の工作機械・溶接ロボットに導入されています。
鋳造シュミレーション
解析モデルを短時間で作成するシェアNo.1の鋳造CAEソフト
湯流れ・凝固解析や、鋳造変形解析、重量計算、3次元CADインターフェイスシステムからなる鋳造シミュレーションのパッケージソフト。欠陥の発生を予測しながら、充塡完了後の凝固課程をシミュレーションでき、最適な鋳造方法をコンピューター上で決定。鋳造CAEソフトにおいてNo.1の国内シェアを誇っています。
※2025年7月時点、自社契約企業数ベース(当社調べ)
クラウド型マニュアル作成・共有システム
社内マニュアルの作成・共有・管理をシンプルに実現
画像や動画を用いた見やすいマニュアルを、PCはもちろんスマートフォンやタブレットから誰でも簡単に作成・共有できるシステムです。組織に根づく運用まで管理できるため、熟練技術者による暗黙知のナレッジ化と、稼働率や品質の向上に寄与します。
01
クオリカには、⽇本の製造業を100年以上にわたって⽀え続けてきたコマツ(株式会社 ⼩松製作所)のノウハウが受け継がれています。
様々な産業に精通し、あらゆる現場を⾒てきた⾼いリテラシーを誇る私たちだからこそ、現場の声を最優先に考え、貴社の課題を解決するための最適なソリューションを提案いたします。
02
私たちは、製造業の業務に深く寄り添い、貴社の事業において実際に成果を生み出すDXの推進を支援しています。
業務の流れや改善活動を理解したうえで、ソリューションの導入から運用、定着までを一貫してサポート。
現場での活用を重視し、変化へ柔軟に対応しながら、継続的な改善を支えることでDXの実効性を高めてまいります。
03
製造業にとって必要なものは、優れたシステムだけではありません。事業を⽀える従業員の皆様との円滑なコミュニケーションが必要であると、私たちは考えています。
クオリカでは「現場の声を聞き、現場の立場で考えること」をモットーに、皆様に安⼼してご利⽤いただける万全のサポート体制をご⽤意。
技術⾯だけでなく、⼼から信頼していただけるサービスを⽬指しています。
CASE