お問い合わせ
TOP
デジタルトランスフォーメーション
ユースケース
~「データの価値化」へ~ アフターサービス強化を目指した稼働実績データの活⽤
~「デジタル化」から「デジタライゼーション」へ~ データの多角的分析と横断的な活用
~サステナブルな生産体制の実現へ~
製品・サービス
導入事例
グローバルビジネス
イベント・セミナー
お知らせ
CareQube+
IoTを活用した遠隔監視・予防保全システム
製造現場の設備・機器の稼動データを活用し、業務や経営の課題解決に活かす。
それが、遠隔監視・予防保全ソリューション「CareQube+」です。
概要・特徴
課題解決
導入~運用の流れ
機能紹介
IoT端末のご紹介
CareQubeの拡張性
機能紹介
機能マッピング ∨
機能一覧 ∨
参考画面 ∨
機能マッピング
Solution1 信頼性の向上
「CareQube+」は産業機械の稼働監視だけではなく、機械から発生したアラートを基点とした保守ワークフローを搭載(オプション機能)するなど、保守・保全業務で活用頂ける機能を提供します。
機能一覧
「CareQube+」は産業機械の遠隔監視・予防保全に必要となる機能
参考画面
△ポータル画面
ユーザ毎に情報を任意に表示させることができるので、必要な情報に素早くアクセスできます
△稼動監視
日別・月別・年別の稼働時間・停止時間と主要監視項目をを表示します
△モニター画面
機械毎の監視項目を時系列で表示し、発生したイベント(異常、閾値超過等)と紐付けて確認できます
△グラフ表示
日別・月別・年別にグラフ表示を行います。
表示方法を設定できるので見やすくなりました
△消耗部品管理画面
消耗部品の交換推奨時間や回数などを定め、通知を行うことで、事前対応を促します
△地図表示
稼動している機械の位置情報を表示します
範囲を設定し管理することも可能です
概要・特徴
課題解決
導入~運用の流れ
機能紹介
IoT端末のご紹介
CareQubeの拡張性
CareQube+ の資料はこちらへ
資料ダウンロード
デジタルトランスフォーメーション
ユースケース
製品・サービス
導入事例
グローバルビジネス
イベント・セミナー
お知らせ
お問い合わせ
資料ダウンロード
会社概要
プライバシーポリシー
© 2025 QUALICA Inc.