個人情報の取扱いについて
クオリカは、個人情報を含む情報の取扱いについて、プライバシーマークおよび情報セキュリティマネジメントシステムの要求事項に準拠した管理を実施しております。
ご連絡いただいたお客様の個人情報につきましては、厳重な取扱を実施いたします。

1.利用目的
 当社は、以下のとおり、お客様からお預かりした個人情報について、その利用目的の達成に必要な限度において取扱います。
 利用目的を変更する場合は、変更前の利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲を超えて行いません。
 ・お客様からのお問合せ・ご依頼への対応
 ・当社の商品、サービスのご案内
 ・当社が主催、協賛するセミナー、商品説明会、展示会へのご案内

2.第三者への個人情報の提供
 
当社は、お客様からお預かりした個人情報をご本人の同意を得た場合を除き、第三者(グループ会社を含む弊社以外)に開示または提供しません。

3.個人情報の委託
 
当社は、お客様からお預かりした個人情報を利用目的の遂行上、その個人情報の取扱いを社外に委託する場合があります。
 この場合、当社は、委託先との間で個人情報保護に関する契約を締結し、法令および当社の基準に則り適正な管理を実施するとともに、委託終了後、個人情報を委託先から回収します。

4.TISインテックグループ内での共同利用について
 
当社は、お客様からのお問い合わせに対し、グループ各社より対応させていただくことが適切と判断した場合、またはグループ各社の取り扱う商品・サービスのご案内・ご提供および充実のために、お客様からお預かりした個人情報をグループ各社で共同利用することがあります。
 (1)共同利用する個人情報の項目
  お名前、フリガナ、Emailアドレス、お問い合わせ内容
 (2)共同利用者の範囲
  TISインテックグループ
 (3)共同利用の目的
  「1.利用目的」に記載する目的
 (4)個人情報の管理について責任を有する者の名称
  TIS株式会社
  東京都新宿区西新宿8丁目17番1号
  代表取締役社長 岡本 安史
 (5)取得方法
  インターネットを通じたお問合せフォーム
詳細は「TISインテックグループ内における個人情報の共同利用について」をご参照ください。

個人情報等の安全管理措置
当社は、個人情報の適正な取扱いの確保のため、JIS Q 15001に準拠した個人情報保護方針を基に、個人情報保護および情報セキュリティに関する規定を策定し、個人情報保護マネジメントシステムを運用しております。

1.組織的安全管理措置
 (1) 組織体制の整備
  ・ 個人情報の取扱いに関する責任者を選任しております
  ・ 個人情報保護を含む情報セキュリティに関する体制を整備しております
 (2) 個人情報の取扱いに係る規律に従った運用
  ・個人情報保護に関する規定の策定および運用を行っております
 (3) 個人データの取扱状況を確認する手段の整備
  ・個人情報を取り扱う場合の業務規定策定および台帳による管理を行っております
 (4) 漏えい等事案に対応する体制の整備
  ・漏えい等事案が発生した場合の報告連絡体制および対応措置の整備を行っております
 (5) 取扱状況の把握及び安全管理措置の見直し
  ・個人情報取扱状況の定期的な自主点検を実施しております
  ・内部監査およびマネジメントレビューによる見直しを行っております

2.人的安全管理措置
 
(1) 従業者の教育
  ・eラーニング等による全従業者を対象とした教育を実施しております
 (2) 個人情報を取り扱う際の機密保持
  ・従業者から誓約書を徴収し、協力会社と機密保持契約を締結しております

3.物理的安全管理措置
 
(1) 個人情報を取り扱う区域の管理
  ・個人情報を取り扱う区域に従業者の入退室管理システムを設置しております
  ・アクセス権限設定等による権限を有しない者による個人情報の閲覧防止措置を行っております
 (2) 機器及び電子媒体等の盗難等の防止
  ・機密書類・媒体の施錠保管、可搬PCのワイヤーロック、クリアポリシの実施を行っております
 (3) 電子媒体等を持ち運ぶ場合の漏えい等の防止
  ・個人データの暗号化、パスワードによる保護を行っております
 (4) 個人情報の削除及び機器、電子媒体等の廃棄
  ・書類、機器、電子媒体等に応じた適切な廃棄処理を行い削除・廃棄記録(証明書等を含む)を保管しております

4.技術的安全管理措置
 (1) アクセス制御
  ・アクセス制御を実施し担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しております
 (2) アクセス者の識別と認証
  ・ユーザーアカウント制御により個人データベース等を使用する従業者を識別・認証を行っております
 (3) 外部からの不正アクセス等の防止
  ・情報システムと外部ネットワークとの接続箇所にファイアウォール等を設置し不正アクセスの遮断を行っております
  ・ウイルス対策定義(DAT)とセキュリティパッチの自動適用を行っております
 (4) 情報システムの仕様に伴う漏えい等の防止
  ・情報セキュリティ方針に基づき情報セキュリティ対策を規定し漏えい等の防止措置を講じております

5.外的環境の把握
 外国において個人データを取り扱う場合、当該外国の個人情報の保護に関する制度等を把握したうえで安全管理措置を実施いたします。

個人情報の開示等の請求について
当社保有の個人情報(受託業務においてお預かりする個人情報を除く)について、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去、第三者への提供の停止および第三者提供記録の開示(以下「開示等」)をご請求される場合は、以下の対応とさせて頂きます。
 (1) ご本人からの個人情報の開示または第三者提記録の開示のご請求は、当社所定の請求書による郵送のみの受付となります。また、開示の請求は有料(郵便切手1,000円分同封)とさせて頂きます。
 (2) ご本人からの利用目的の通知、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止のご請求は当社担当営業へ直接お申出下さるか、当社所定の請求書を郵送下さい。
 (3) 代理人からの開示等のご請求は当社所定の請求書による郵送のみの受付とさせて頂きます。また、開示の請求は有料(郵便切手1,000円分同封)とさせて頂きます。
当社所定の請求書によるご請求は「開示等のご請求に関する詳細について」をご覧下さい。

個人情報取扱事業者について
クオリカ株式会社
東京都新宿区西新宿8丁目17番1号
代表取締役社長 阿久津 晃昭

個人情報に関するお問合せ窓口
クオリカの個人情報保護方針、保有個人データの取り扱いに関する苦情および個人情報の取扱い全般に関するお問い合わせは、以下までご連絡ください。

<個人情報に関するお問合せ窓口>
クオリカ株式会社 個人情報保護管理者:経営企画本部長
個人情報の取扱いに関するお問い合わせフォーム